SIGMA 17-50mm f2.8 EX DC OS HSM のズームリングが突然回らなくなった(故障)。

スポンサーリンク

デジイチのすすめ。

maruchannelの写真はcanonの一眼レフで撮っています。

まる家では、最初、全然写真に興味がなくて、いつもコンデジを使って写真を撮っていました。

まるちゃんが生まれてからも、しばらくコンデジで写真を撮っていたのですが、赤ちゃんが笑った瞬間に写真を撮ろうと思っても、コンデジではシャッターを押してから写真が撮れるまでのタイムラグで、できあがった写真はもう笑っていないと言うことがよくありました。

残念写真のオンパレードです。

そこで、一念発起して「デジイチ」を購入することになったのでした。

デジイチを買ってみて最初に実感したのは、オートフォーカスの速度がすごく速いことと、シャッターを押してから写真が撮れるまでの時間がすごく短いことでした。

これなら、狙った瞬間に写真を撮れる!!。デジイチってすごい!

って思っていました。

キット以外の交換レンズを買おう!

しかし、買った当時はデジイチについてくるいわゆるキットレンズを使っていたため、できる写真の画質はコンデジとそんなな変わらないなぁなんて思っていました。

で、ちょこっとカメラのことを勉強してみると、どうやら単焦点レンズが、安くて写りもよくておすすめらしいと言うことなので、安めのを買ってみることにしました。

それが、

CANON EF35mm F2

というレンズです。このレンズは衝撃でした。今までコンデジとキットレンズ付きデジイチしか使ったことの無かったまる家では、あまりの写真の美しさに本当に驚きました。

明るいレンズのボケと、質感が、本当におなじカメラで撮っているのかしらと疑いたくなるほどでした。

このレンズを買ってからは、もうキットレンズは使わなくなりました。

今は、新型が出て少し高くなってしまいましたね。

で、しばらくはこの35mmの単焦点レンズばっかりで写真を撮っていたのですが、まるちゃんがだんだん大きくなってきて、動き回る様になってくると、もう少し広角やアップが欲しくなってきました。

でも、単焦点レンズでいちいちレンズを付け替えていたのではせっかくのシャッターチャンスを逃してしまいます。

ズームレンズは便利です。

そこで、次に購入したのが、

SIGMA 17-50mm f2.8 EX DC OS HSM

と言うレンズです。今回壊れたレンズです。

このレンズ、レンズの明るさを示すF値がワイドからテレまでF2.8で固定されています。

35mmのF2に比べると少し暗いですが、ズームレンズではF2.8より明るいレンズはほとんど無く、F値も焦点距離によって変化する物ばかりでした。

ちなみに、キットレンズのF値は3.5〜5.6で焦点距離によって変化します

単焦点レンズの明るさとボケ具合に慣れていたので、なるべく明るいズームレンズが欲しかったのですが、そんなレンズはとにかく高い。本体よりレンズの方が高いぐらいです。20万円以上する物もあります。

そこで、もうちょっと安いレンズはないかと探していたところ、上記のシグマのレンズが、元々5万円以上していたらしいのですが、メーカーが値下げしたようで3万円弱で売られるようになっていました。

デジタル専用とはいえ、F2.8通しで3万円を切るのは超お買い得!!と言うことで、購入を決定したのでした。

このレンズは、まる家では最も使用率の高いレンズとなっています。maruchannelの写真は、ほぼすべてこのレンズで撮っています。

レンズ上面

やっぱりズームレンズは楽ちんです。解像度もよく、明るいのでシャッタスピードも上げることができます。

そんな、良い事だらけのこのレンズで2年以上、まるちゃんやまる家の有り様を撮してきたのですが、先日このレンズに異変が訪れたのでした。

レンズ側面

いつものように、カメラを取り出して、写真を撮ろうとしたところ!!

ズームできなくなった。

広角側で数枚パシャパシャ。次にちょっとズームしてアップで撮ろうかなぁと思ったところ・・・・・。

ズームリングが動きません・・・・・。

はじめは、ロックレバーが下がっているのかと思って確認してみました。

がロックレバーは上がったままです。

ズームリングがちょびっとだけしか動きません(涙)

ここから

ここから・・・・・

ここまで

ここまで(涙)!!

SIGMA 17-18mm f2.8 EX DC OS HSM

じゃないですか!!!

なんだか、ロックがかかっているようにコツって何かにあたって動きません。本当に突然だったのでびっくりしました。こんなことってあるんですね。

ERROR: The request could not be satisfied

困ったので、sigmaの問い合わせ窓口に電話してみました。

保証期間が過ぎているので、おそらく普通修理で9180円となるみたいです。

自分で送ってもいいし、540円のヤマト運輸の引き取りサービスもあるようです。面倒なので取りに来て貰うことにしました。

修理は1週間ぐらいかかるみたいです。

修理代金は電話連絡があるようで、よければ着払いで送付されるようです。ちなみにカードは不可みたい。陸マイラー的にはちょっと残念。

戻ってきたらまたレポートしたいと思います。

それまでは、また35mmの単焦点で頑張ります。

コメント

  1. サムエル より:

    僕も全く同じ症状です!!
    その後はどうなりましたか!?

    • まるママ まるママ より:

      その後、sigmaに修理に出しました。
      そしたら、新品みたいにピカピカになって帰ってきました。
      ファームウェアもバージョンアップしてくれたようです。
      初めて修理に出すならボディーも送ってピント調整を一緒にしてもらうといいかもしれませんね。
      ピントは調整して貰うと結構変わりますよ。
      お値段は9720円(税込み)となりました。

  2. 福士正二 より:

    突然失礼します。私も全く同じレンズを所有しており全く同じ症状でズームレンズが動かなくなりました。17から21の途中あたりです。不思議ですね。致命的な欠陥があるのかもしれませんね。修理費用もわかって助かりました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました