2016年度ふるさと納税第2弾は「愛知県碧南市」にしました。
実質負担金2000円で様々な土地のお礼の品がもらえちゃう素敵な制度「ふるさと納税」。
今回は色々なブロガーさんがこぞって美味しいと紹介している、「日本料理小伴天三河一色産うなぎの炭火焼」を頼んでみました。
愛知県碧南市にふるさと納税をした。
愛知県碧南市は人口7万人、火力発電所を有する工業都市で財政力は全国でも上位にランキングする都市。
実は、ここのうなぎの炭火焼きはたいへん人気らしく、5月9日以降発送のうなぎを3月7日に頼んでいました。
それが5月13日に届いたのでした。
それが、こちらです!
開けてみました。一番上に説明書きが見えます。
その下には、真空パックにされたうなぎが三つ。タレと、きざみのり、山椒とわさび。
説明書きには、調理方法等も書かれています。
沸騰したお湯の中に入れて3分間加熱します。
うな丼にしてみました。右がママ用、左がご飯多めのパパ用です。
パパのリクエストで、パパ用はグリルで30秒だけ炙ってみました。
食べてみましょう!
一口食べてみましたら〜。
すっごくフワフワ!!。とっても美味しい!。
スーパーで買ってくるうなぎとは全然違います。
タレもとても美味しく、山椒もすごい香りが良くって、まさに専門店のお味です。
真空パックでこのおいしさなら、お店に行って、焼きたてを食べたらもっと美味しいんだろうなぁ〜なぁんて思ってしまうのでした。
愛知県碧南市のふるさと納税はこちら。
愛知県碧南市のふるさと納税 お礼の品ランキング【ふるさとチョイス】
愛知県碧南市のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。
よかったらこちらの記事もどうぞ。
都城市にふるさと納税をして「Mの国黒豚バラエティセット」を貰ってみた。
ふるさと納税って何でしょう?ふるさと納税って知っていますでしょうか。まる家も前から言葉だけは知っていて、興味はあったのですが、今までやってきませんでした。しかし、身近にふるさと納税をしている人たまたまいて、ちょっと調べてみました。で、調べた...
コメント